【人気度チェック】「馬券荒稼ぎトリプルボム大作戦」!?
先日よりデータ蓄積を始めた日刊スポーツの人気度チェック、これだけメジャーなスポーツ新聞で長く続いているコーナなのだから、世の中には利用している人もいるのではないかと思いネット検索してみました。そしたら何と書籍になっているではありませんか。
それが、「馬券荒稼ぎトリプルボム大作戦」です。何だか名前だけ見るとうさんくさいですが(!?)、「人気度チェック」を見るだけ!というサブタイトルにつられ、買ってしまいました。
![]() |
馬券荒稼ぎトリプルボム大作戦―スポーツ新聞「人気度チェック」を見るだけ! 土屋 哲郎 メタモル出版 2011-05 |
もう、出版されてから3年以上経つ本ですが、その内容を見てびっくり。
自分がデータを溜めているうえで「こうではないか?」と思っていたことがほぼそのまま載っていたからです。
この本では、本命~中穴狙いのカーペットボム、大穴狙いのピンポイントボム、超大穴狙いのステルスボムの3種類の馬を購入対象とします。この3つでトリプルボムなわけですね。
このうち、ピンポイントボムとステルスボムについては、もともと私が「これは馬券戦略として使えるかもしれない」と感じていたものに近い発想でした。なのでこのパターンも含め、いずれ詳しく検証するつもりでした。それがすでに書籍化されているなんて、背中を押された感じです。
ステルスボムの一例を挙げると、最近の大きいレースではヴィクトリアマイルの勝ち馬ヴィルシーナが該当します。以前にも掲載しましたがヴィクトリアマイルの人気度チェック欄はこうなっていました。
左側の調教欄も注目に値するのですが、「馬券荒稼ぎトリプルボム大作戦」では、右側の各紙予想欄を使用します。◎〇▲などにそれぞれ何紙が印を打っているのかに注目するのです。その中でヴィルシーナがステルスボムの条件に合致しています。まさに大穴狙いですよね。
この本での馬券の買い方に従えば購入対象はヴィルシーナからの馬連5点。相手のメイショウマンボもその中に入っていますので、5点の買い目で馬連8,450円の的中です。私はしばらく単複のみで行こうと思っていましたが心がゆらいでしまいます。笑
以上が「馬券荒稼ぎトリプルボム大作戦」の概要ですが、私は人気度チェックのデータを蓄積していて「使えるかもしれない」と感じているパターンは他にもいくつかあります。まだ1ヶ月ほどしかデータを溜めてないので分析するにはサンプル数が足りませんが、いずれ公開していきたいと思いますので、楽しみに待っていてください。
いちいちブログを見に来るのが面倒だ、という方はぜひ下記フォームよりメルマガにご登録下さい。ブログと同じか、それ以上の内容をお届けしたいと思います。
最近のコメント