【2014天皇賞(秋)】逃げ馬カレンブラックヒルは消し!イスラボニータで勝負!
2014天皇賞(秋)を白抜き逃げ馬と人気度チェックの面から予想してみます。
(白抜き逃げ馬は2013年1月以降、人気度チェックは2014年5月10日以降のデータを基にしています。)
まずは白抜き逃げ馬から。
このレースではカレンブラックヒルとなっています。
この馬の得点を見てみましょう。
(得点の計算方法はこちら)
1.人気
10番人気(現時点) → 0点
2.競馬場
東京競馬場 → -1点
3.距離
2000m → 0点
4.出走条件
オープン → -1点
5.馬番
13番 → -1点
6.人気度チェック
該当なし → 0点
以上より合計スコアはマイナス3点となりました。
マイナス3点馬は勝率2%、単勝回収率は12%、複勝率は13%、複勝回収率は62%です。
軸に不要なだけでなく、ヒモとしても切っていいと思います。
続いて人気度チェックです。
まずは1番人気のイスラボニータ。
この馬の人気度チェックの印の数は◎6〇4です。
このパターンの馬は勝率44%、単勝回収率103%となんと100%超え!
複勝率も74%、複勝回収率は96%と、どの券種の軸としてもふさわしいと思います。
1番人気で◎が6紙しかいないというのは心もとない気がしますが、
その分マークが緩くなったり、配当が高くつくということなのかもしれません。
確かに3歳馬の同馬に不安要素はありますが、普通にあっさり勝ってもおかしくありません。
実力に対して4倍近い単勝オッズは美味しいようにも見えます。
的中率からも回収率からもこの馬で勝負にいきたいと思います。
あとはその他で気になるのは1番のジェンティルドンナ。
◎3○5▲2という印のパターンは単勝回収率は平凡なものの、複勝回収率が108%です。
馬券的にはヒモ向きかもしれませんね。
(ただしこのパターンは過去12頭と事例が少ないのであくまでも参考程度に)
以上、人気馬2頭が崩れることはなさそうだというのが人気度チェックの見解です。
そして気になるのが調教に着目した重賞調教採点と調教特注馬。
それぞれの推奨3頭がかなりバラけました。
どちらかと言うと調教特注馬の方が穴っぽいところを選んでいるので、来たらアツいと思います。
先週の菊花賞の例がありますしね。
ということで、秋の大一番、出走メンバーも豪華な顔ぶれとなり楽しみな一戦です!
その他のレースについての有力馬情報は、レース当日朝のメルマガのみで配信しています。
ご興味をお持ちの方は、ぜひ以下のページからメルマガ登録をお願いします。
最近のコメント