【2015桜花賞】ルージュバックは危ない!?狙い目はレッツゴードンキ

2015桜花賞を白抜き逃げ馬人気度チェックの面から予想してみます。
(白抜き逃げ馬は2013年1月以降、人気度チェックは2014年5月10日以降のデータを基にしています。)

白抜き逃げ馬からの予想

このレースの白抜き逃げ馬は3番ノットフォーマルです。

この馬の得点を見てみましょう。
(得点の計算方法はこちら)

  • 人気: 16番人気(現時点) → 0点
  • 競馬場: 阪神競馬場 → 0点
  • 距離: 1600m → 0点
  • 出走条件: オープン → -1点
  • 馬番: 3番 → -1点
  • 人気度チェック: 該当なし → 0点

以上より合計スコアは-2点となりました。
0点馬の勝率は13%、単勝回収率は67%、複勝率は34%、複勝回収率は82%です。
少なくとも1着固定軸として考える価値はないと思います。

 

人気度チェックからの予想

まずは現在断トツ1番人気の8番のルージュバック。
この馬の人気度チェックの印の数は◎8〇1▲1です。
このパターンは過去33頭いましたが、勝率23%、単勝回収率43%と厳しい内容です。
対抗の◯すら付けない競馬専門紙が1紙あるというのは、やはり不安材料なのかもしれません。

一方、狙い目として挙げられるのは、◎1◯1▲4のレッツゴードンキ。
このパターンは過去に53頭あり、勝率は13%しかありませんが、単勝回収率は109%です。そして複勝率は42%、複勝回収率も103%あります。
単穴として、あるいはヒモとして、面白い存在かもしれません。

 

結論

白抜き逃げ馬ノットフォーマルは押さえに止めてよいでしょう。
ルージュバックは単勝1.8倍では、投資妙味がありません。
ヒモ馬を根拠を持って絞れるのであれば軸にしても良いかもしれませんが、馬券的にはレッツゴードンキの単複の方が面白いと思います。
とは言え、ルージュバックはハープスターを超える器かもしれない馬。
この馬に夢を馳せたいのであれば、応援と割り切って馬券を買うべきかもしれまん。

その他のレースについての有力馬情報は、レース当日朝のメルマガのみで配信しています。
ご興味をお持ちの方は、ぜひ以下のページからメルマガ登録をお願いします。

http://morimin.com/clscp/lp/

コメントを残す

このページの先頭へ