【2016年シンザン記念】京都芝1600外は先行馬圧倒的有利!軸はピースマインド!

今日はG3シンザン記念があります。
京都1600m外コースについてのデータから有力馬を探ってみましょう。

内枠有利

まずは、先日の京都金杯でも紹介しましたが

京都芝の1600m外回りコースは
「内枠有利」です

 

過去10年の同コースの馬番ごとの成績を再掲しておきます。
(総データ数が少ないので穴馬の激走を除外するため、単勝20倍以下の馬で集計しています)
京都芝1600馬番

奇数馬番のせいかはわかりませんが3番の成績が悪いですが、
内枠有利な傾向は見ての通り

金杯では7番の馬が勝ってしまいましたが、
この傾向はやはり重視しておくべきでしょう。

先行馬有利

続いて、京都金杯ではまさにこの特徴が出たのですが、
先行馬が良い成績を収めているコースです。

このコースの3コーナー順位別の成績を見てみましょう。
(過去10年・単勝オッズ20倍以下)
京都芝・先行馬位置
逃げ馬の成績が素晴らしいのいつものことなのですが、
単勝20倍以下に絞ってこの回収率は凄いと思います。

そして3コーナー2位、3位でも単勝回収率100%超え

複勝回収率を含めても、3コーナー順位3番手以内の馬を
中心に考えるのが正解でしょう。

まとめ

以上より、巷でよく言われている内容ではありますが、
データの裏付けを取ってみると逆らう手もなさそうです。

ただ、今回は内枠に先行しそうな有力馬が少ないんですよね。

内枠と位置取り、どちらを重視するかと言うと、
やはり上の成績を見ても位置取りになるでしょう。

有力どころだと、10番ピースマインド、9番ラルクの2頭が挙げられますが、
その他で自分が馬王に設定している得点を加味すると、
ピースマインドの方が圧倒的に上になるので、
軸は10番ピースマインドを推したいと思います。

その他穴候補では同じく先行馬の
14番シゲルノコギリザメが面白いと思います。

では、また夜に結果を配信します!


メルマガに登録していただければ、最新情報を逃さずに手に入れることができます!
メルマガ読者だけの特典もありますので、ぜひ以下から登録お願いします!(もちろん無料です)

http://morimin.com/clscp/lp/

コメントを残す

このページの先頭へ