【2016/6/26結果】宝塚記念のハズレは仕方なしも、土日は完敗

昨日と今日の結果です。

宝塚記念

まず、春の締め括りのG1宝塚記念ですが、最終的な得点は以下の通りでした。
宝塚記念結果

7点以上の投資対象のうち単勝5倍とギリギリ投資下限を上回ったキタサンブラックに一番多くの金額を配分しています。

稍重の馬場にしては1,000m通過が59.1と速いペースだったこともあり、キタサンブラックは最後つかまりましたが、最後まで粘りを見せてくれ3着。

これくらいの差は展開によって前後し得るものであり、毎回当てることは不可能という前提に立てば、キタサンブラックへの投票は特に間違ってはいなかったと思っています。

ドゥラメンテを買って外すよりは長期的な高回収率が期待できるでしょう。

また、他の単勝購入馬だったサトノクラウンとサトノノブレスはそれぞれ6着と8着で今回は見せ場なしでしたが、こういった馬が時々来ることもあるからこそ高得点馬の期待回収率が高いわけで、こちらも引き続き同様の投資をしていきます。

ただ、強いて言うならばマリアライトのような馬を拾える条件を探して得点式に反映していく努力は必要だと思います。

マリアライトの得点は私の式では2点だったので投票の選択肢にも上がりませんが、こういう穴馬をうまく拾えることは回収率向上には必須です。

もしマリアライトを軸にしている方がいたら、その理由を教えていただけると嬉しいです。

土日の自動投票の結果

先週、「成績が安定してきました」という内容を発信しておいて、この土日は見事にボロ負け。

それぞれ以下の結果でした。

(土曜)
0625結果

(日曜)
0626結果

ご覧の通り、昨日は的中なし、今日も投資額に対して半分も払い戻しがありませんでした。

おそらく馬場が悪いときの得点計算が甘いのだと思います。

道悪はサンプル数が少ないのでなかなか信頼できるデータが確保しにくいのですが、それでも良馬場とは傾向が異なることは明らかですので、何とか得点式に反映していきたいと思っています。

なお、上の結果をご覧になってお気づきかと思いますが(私の自動投票をご覧になっている方は昨日気付いたでしょうが)、現在、地方競馬のデータの取得も始めています

中央競馬の得点をそのまま当てはめても回収率はイマイチだったので、別途検証をしているところです。

回収率が100%を超えているのであればレース数は多く回した方が利益になりますからね。

近い将来、地方競馬でも自動投票で稼いでいきたいと思います。

 

では、また!


競馬の勝ち方ついて1から順を追って学びたい方は、ぜひ一度私の無料メルマガをお読み下さい。

馬券力が向上することは間違いありませんよ!

まずはこちらをご覧ください。

コメントを残す

このページの先頭へ