【白抜き逃げ馬】偶数馬番と外枠が有利!枠入りの順番が影響!?
(2015/7/4 データを更新し、それに合わせて内容を書き換えました)
以前、白抜き逃げ馬の枠順別成績について書きました。
その結果、4枠と7枠が有利であるという結果になりましたがイマイチ納得できる理由はありませんでした。
その際、読者の方から「奇数馬番と偶数馬番で枠入りする順番が異なるので、スタートまでの待ち時間が違う。そのことが影響するのでは?」というご意見をいただきました。
そこで今回は、さらに細かく馬番別の成績について見てみたたところ、驚くべき結果になりました。
ほぼその通り、奇数馬番で偶数馬番、そして内側と外側で、成績の差が如実に現れたのです。
まずは結果からご覧ください。
馬番 | 勝率 | 複勝率 | 単回収率 | 複回収率 |
01 | 13.7% | 32.7% | 90.9% | 79.2% |
02 | 12.3% | 31.9% | 74.5% | 75.1% |
03 | 11.9% | 30.5% | 70.7% | 74.1% |
04 | 14.2% | 31.3% | 127.6% | 80.3% |
05 | 10.6% | 30.7% | 79.7% | 79.8% |
06 | 14.3% | 30.9% | 92.9% | 70.4% |
07 | 10.8% | 32.2% | 64.8% | 85.2% |
08 | 13.2% | 31.8% | 85.6% | 79.5% |
09 | 10.5% | 32.0% | 76.7% | 84.8% |
10 | 12.0% | 31.3% | 91.0% | 87.9% |
11 | 13.2% | 30.4% | 79.9% | 90.2% |
12 | 14.8% | 30.1% | 111.9% | 80.3% |
13 | 9.7% | 27.7% | 85.1% | 71.3% |
14 | 11.4% | 29.6% | 109.7% | 88.0% |
15 | 9.9% | 29.2% | 122.6% | 115.2% |
16 | 10.2% | 25.9% | 113.0% | 95.6% |
17 | 10.3% | 20.7% | 258.3% | 85.5% |
18 | 3.8% | 19.2% | 144.2% | 81.9% |
(17,18番は30頭に満たないため、参考程度にご覧ください)
全体的に偶数馬番の方が成績が良いですよね!?
そして外側の方が成績が良いですよね?
と、ここで念の為に枠入りする順番について記載しておきます。
枠入りは、まず奇数番号の馬が入り、次に偶数番号の馬が入ります。
ただし大外枠の馬だけは奇数、偶数に限らず最後に入ります。
つまり奇数番号の馬は枠入りしてからかなり待たされるし、大外枠は入ってからすぐのスタートです。
各馬のスタートの反応に影響する可能性は十分に想像できます。
それが上のような結果となって出てきました。
スタートまでの待ち時間が少ない偶数番、そして大外枠がいい成績となっているのです。
そこで、偶数馬番と奇数馬番の白抜き逃げ馬の成績を集計してみました。
単的中率 | 複的中率 | 単回収率 | 複回収率 | |
偶数 | 13.0% | 30.7% | 98.5% | 79.9% |
奇数 | 11.3% | 30.8% | 81.7% | 82.5% |
わずかに100%に届きませんが、偶数逃げ馬の単勝回収率はなかなかのものです。
次に外側有利の結果を踏まえ、12番以降の馬番に絞って成績を出してみました。
こちらは見事に100%超えです。
単的中率 | 複的中率 | 単回収率 | 複回収率 | |
12番以降 | 11.0% | 28.2% | 109.9% | 86.7% |
以上、白抜き逃げ馬に限らず、逃げ馬を狙う際にはぜひ検討材料の一つに入れてみてください。
今後も引き続き白抜き逃げ馬の分析は続けていきます。
いちいち見に来るのが面倒くさい方はぜひメルマガに登録下さい!
http://morimin.com/clscp/lp/
根本間違ってます。
私株やてますが、考え方違います。
予想法正しくても、技術が上手くならなければ。
添付できれば、自分の点数シートつけますが
ありがとうございます。
ではお互い別々の「根本」で稼いでいきましょう。
添付はできないので結構です。