【白抜き逃げ馬】儲かる競馬場はここ!

(2015/5/29 データを再取得し、記事の内容も更新しました)

今回は白抜き逃げ馬の成績を競馬場別に見てみます。

以前に逃げた馬の成績を見た際には、東京競馬場以外はすべて似たような結果でした。

白抜き逃げ馬も同様の傾向が出るのでしょうか?

結果はこちらです。

競馬場 勝率 複勝率 単回収率 複回収率
札幌 10.7% 32.7% 53.8% 77.5%
函館 14.8% 39.1% 96.3% 85.8%
福島 10.9% 28.8% 99.4% 73.9%
新潟 12.2% 29.0% 81.5% 73.5%
東京 9.5% 27.3% 74.7% 84.5%
中山 13.0% 30.6% 94.4% 83.3%
中京 11.4% 30.8% 72.9% 76.7%
京都 12.7% 31.6% 105.9% 86.8%
阪神 13.2% 31.5% 86.4% 77.5%
小倉 13.8% 32.6% 93.4% 80.8%

結構ばらけました。

京都競馬場は単勝回収率が100%を超えていますね。

一方、東京競馬場と中京競馬場は回収率が低いです。
東京競馬場はイメージ通りですが、中京競馬場は数年前の改修が終わってから逃げ馬にとってきついコースになったようです。

そして、札幌競馬場。何でしょう、この低い回収率は…。
札幌開催は2013年が改築中でまだ2014年のデータしかないためデータ数が少ないだけかもしれませんが、やはりこの低さは気になりますね。

 

その他では、函館、福島、中山、小倉などは回収率100%には届かないもののなかなかの成績ですね。

以上、競馬場ごとに有利不利はありそうなので、ご参考にしていただればと思います。

 

今後も引き続き白抜き逃げ馬の分析をしていきます。
いちいち見に来るのが面倒という方はぜひ以下のページからメルマガへご登録下さい!
http://morimin.com/clscp/lp/

2 Responses to “【白抜き逃げ馬】儲かる競馬場はここ!”

  1. ナマズ より:

    はじめまして(^_^)
    関東圏在住の37歳、6年前に脱サラし、現役パチプロで、プロ馬券師を目指している者です。

    たいのすけさんの研究内容が、自分がしていたものに良く似ていた為、本日初めて読ませて頂きました。

    たいのすけさんが3コーナーを1〜3番手で通過という考え方をされているように、
    私も、4コーナー1〜4番手で、複勝下限オッズ2.1倍からの馬なら、単勝でも複勝でも回収率100%は十分超えると確信しております。
    しかしこれらはターゲットで調べて判る結果論であり、
    問題は、【その馬をどのくらい選べるか】ということだと思っています。
    70%くらいは条件に該当させられるようになったのですが、如何せん時間や労力を割くことが必須となる為に、まじまじと読ませて頂いてしまいました。苦笑σ(^_^;)

    では、今後とも拝見させて頂きますので、どうぞよろしくお願い申し上げます(^_^)

    ナマズ

    • たいのすけ たいのすけ より:

      ナマズさん

      はじめまして!
      コメントありがとうございます!

      現役パチプロですか!!それで生活できているなんて凄いですね!
      さらにそこから馬券師への転向を目指しているとは、真正のギャンブラーですね!!
      いや、生活できるのであればギャンブルではないのか・・・。尊敬します!

      研究内容が似ているということですが、私はまだ始めて間もないので、ナマズさんは大先輩ですね。
      確かにターゲットで調べた結果から逃げ馬は美味しいことはわかったので、何とかそこを当てられないのかと必死です(^_^;)

      そして、70%くらいは条件に該当させられるようになった、ってすごいですね。
      私の目標はその辺ですが、道のりは長そうです。

      今後もしばらくは初歩の段階で四苦八苦するとは思いますが、少しでも参考になることを発見できるよう頑張ってみますので、
      何卒よろしくお願いします。

      たいのすけ

コメントを残す

このページの先頭へ