【2016NHKマイルC】メジャーエンブレムが能力では圧倒的も、高得点馬は他に多数!
NHKマイルC予想
今日はG1NHKマイルCがあります。
オークスに行かずにここに照準を定めてきたメジャーエンブレムがおそらく能力では上位でしょう。
しかし馬券的には他の馬にうま味がありそうです。
逃げ気質であるメジャーエンブレムも6点とそれなりに高いのですが、投資対象としている7点は(現時点では)満たしていません。
そもそも単勝5倍未満は買わない設定になっているのでメジャーエンブレムが勝ったら仕方ありません。
一方で、高得点馬はシュウジとジケルノコギリザメが10点であるのを始め、7点以上馬はいまのところ全部で5頭おり、単勝を購入予定です。
このように、G1になると得点式のうち絶対値で評価している部分を満たす馬が増えてくるため、全体的に得点が高くなりがちです。
(相対評価で得点を与えている項目も多数あります)
よって一律で7点以上という投資対象にしているとG1は購入対象が多くなります(得点上位5頭という制約は入れていますが)。
1レースに過度に投資資金を割り当てるのは長い目で見ると決して良くないことですが、過去データ分析上は7点以上馬は全部ひっくるめて高回収率を誇っているので、恣意的に点数を少なくすることも難しい状況です。
G1だけ投資対象のルールを変えるか、投資対象を得点上位の数頭に絞った場合についてまた分析をするか、あるいはこのまま行くか、今日の結果を見てから考えたいと思います。
さて昨日も書いた通り、今日のポイントは東京競馬場で前残りの馬場が続いているかどうかだと思います。
もし昨日のままのようであれば、ある程度前に行きそうな馬に絞って買っても良いかもしれません。
そうなるとメジャーエンブレムはいっそう有力になりますが、また桜花賞の時のように行き脚がつかないようであれば、他の逃げ先行馬にも十分チャンスはあると思います。
ぜひ馬場傾向には注意してください。
ではまた夜に結果を配信します!
競馬の勝ち方ついて1から順を追って学びたい方は、
ぜひ一度私の無料メルマガをお読み下さい。
馬券力が向上することは間違いありませんよ!
まずはこちらをご覧ください。
最近のコメント