「競馬で長期的に勝つための」ブログを新設します
最近、逃げ馬についての配信を全然できておらず、ブログの更新を楽しみにしてもらっている方には申し訳ありません。 ただ、現在はレジまぐでメルマガとして配信している期待回収率の計算に大部分の時間を割いており、逃げ馬の分析は後回・・・
「逃げ馬を追え!」のカテゴリー「その他」の記事一覧です
「その他」の記事一覧
最近、逃げ馬についての配信を全然できておらず、ブログの更新を楽しみにしてもらっている方には申し訳ありません。 ただ、現在はレジまぐでメルマガとして配信している期待回収率の計算に大部分の時間を割いており、逃げ馬の分析は後回・・・
たいのすけは自分の予想で馬券を買っているのか?笑 最近、丸乗りの記事ばかり書いているので、「たいのすけって自分の予想では馬券買ってないの?」と疑問に思う人もいるかもしれません(・・;) 結論から言うともちろん買ってます。・・・
地方競馬のデビュー1ヶ月目の結果の続きです。 前回の記事で地方競馬に対する手ごたえを感じたところまでお話ししました。 まだ読んでいない方はぜひこちらの記事を先にご覧ください。 (デビュー1ヶ月目の地方競馬投票結果 これは・・・
年初にもお話ししましたが、今年は地方競馬にも取り組むことにしました。 ただ、地方競馬はほとんど未知の領域なので、最初は馬王Zのデフォルト得点を利用して自動投票を行っていくというのもその時にお伝えした通りです。 詳しくは年・・・
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 メルマガ読者にはすでにお伝えした通り、今年は地方競馬にも参戦していきます! と言っても、まだ右も左もわからない状態なので、まずは馬王Zで計算済みの得点を利用・・・
久々のブログ投稿です :-) 。 8月の終わりに「本気で競馬に取り組みたいので土日の配信はしばらくお休みします」ということを述べて以来ブログの更新をストップしていましたが、近況についてご報告します。 近況 まず、この2か・・・
昨年末以来お話ししているとおり、 今年は自動投票に挑戦しようと思っています。 まず、馬券裁判の卍氏と同様、 「馬王Z」を使って過去データを分析し、 いくつかの条件式を作って得点化しました。 (卍氏や馬王Zについてはこちら・・・
昨年の5月10日に人気度チェックの集計を始めてからほぼ1年。 データ数も相応に溜まってきたので、各印パターンの的中率や回収率を集計してみました。 最初の数行だけお見せするとこんな感じです。 この結果から何かしらの特徴を述・・・
今日は久々に人気度チェックについての考察です。 かなり前になりますが、各印の数と勝率についての関係について調べ、◎の数が勝率と比例することを確認しました。 今回は◯の数と勝率の関係について調べてみたいと思います。 ◯の数・・・
回収率100%超えを探す 前回、「人気度チェックで◎の数が少ない場合は、オッズが高い馬の方が回収率が高い」という内容について書きました。 ただ傾向は掴めたものの、回収率は100%を超えてはいませんでしたので、このままでは・・・
Copyright (C) 2023 逃げ馬を追え! All Rights Reserved.
最近のコメント