【人気度チェック】◎が多い馬は○が多い馬よりも勝ちやすいのか

印と勝率の関係

まず最初に調べたいのが印と勝率の関係についてです。

直感的には◎が多い馬の方が◯が多い馬よりも勝率は高い気がします。
が、本当にそうでしょうか。

もしかしたら◎ではなく、◯や▲が多い方が勝率が高いというようなことはないのでしょうか。

◎の数と勝率の関係

◎の数 勝率
8 39.1%
7 34.0%
6 30.1%
5 23.7%
4 23.5%
3 18.2%
2 13.6%
1 9.1%
0 3.2%

 

◯の数と勝率の関係

◯の数 勝率
6 21.3%
5 19.5%
4 18.2%
3 17.6%
2 17.0%
1 10.4%
0 3.0%

 

▲の数と勝率の関係

▲の数 勝率
5 11.4%
4 9.8%
3 12.9%
2 11.1%
1 10.6%
0 3.9%

 

☆の数と勝率の関係

☆の数 勝率
5 9.0%
4 9.8%
3 9.7%
2 10.5%
1 9.0%
0 4.6%

 

△の数と勝率の関係

△の数 勝率
9 2.4%
8 4.2%
7 5.3%
6 6.1%
5 5.3%
4 5.9%
3 6.5%
2 6.4%
1 7.6%
0 7.1%

 

結果についてのまとめ

まず、◎の数と勝率はそれなりに比例してそうです。

ざっくりとてすが、◎が1つ増えるごとに勝率が5%ずつアップするイメージでしょうか。

こちらは◎に比べると勝率は大きく低下します。
つまり◯よりも◎の方が勝率との関係がある、と断言できそうです。

一応、◯の数が増えるほど勝率は増えているように見えます。

ただし、この結果は◎の数の影響も受けているので注意が必要です。
例えば同じ◯3つでも、◎7◯3のケースと◎1◯3▲6のケースでは全然意味するところは違います。
◯と勝率の関係を見るためには、◎を排除して考える必要がありそうです。

こちらはさらに勝率との関係は薄くなりそうです。

▲0よりは▲はあった方が勝率が高そうだということ、▲よりも◯が多い方が勝率が高いだろうことくらいは言えそうですが、それ以上については同様に◎や◯の影響を除いて調べる必要がありそうです。

ほとんど▲と同じに見えます。

全体的に▲よりも若干勝率が低くなっているくらいでしょうか。

△の数が多いほど勝率が下がる傾向がありそうです。

一見不思議なようですが、これは△の数が増えると他の印が減る可能性が高いためだと考えられます。
例えば△1つの馬は他の印が9個までつく可能性がありますが、△9つの馬は他の印は最大でも1つしかつきません(印の合計は最大で10個)。
よって、こちらも他の印の影響を排除して考える必要がありそうです。
以上、各印の数と勝率の関係をまとめてみましたが、当初の目的であった、◎の方が◯や▲よりも勝率と関係がある、ということは確認できました。

次回は◎についてもう少し詳しく見て行きたいと思います。

今後も人気度チェックの分析を継続していきます。
最新の分析結果について遅れずに情報を受け取りたい方は、ぜひ以下のページからメルマガへご登録下さい!
http://morimin.com/clscp/lp/

コメントを残す

このページの先頭へ