【人気度チェック】◎の数と回収率の関係
前回の投稿で紹介した「ポツン◎」。
その「ポツン◎」の分析をする前に、◎単体について少し詳しく見てみたいと思います。
人気度チェックは専門紙10紙の集計ですから、◎は1レースにつき10個あります。
その10個の◎を1頭が全て集めてしまうような一本被りのレースもあれば、最高でも◎が2つしかないという人気が割れるレースもあります。
当然、◎の多い馬の方が的中率は高そうな気がしますが、回収率はどうでしょうか。
以下、◎の数と的中率・回収率についてまとめてみました。
◎の数 | 勝率 | 複勝率 | 単回収率 | 複回収率 |
10 | 27.3% | 72.7% | 37.3% | 79.1% |
9 | 32.0% | 56.0% | 59.6% | 64.0% |
8 | 37.7% | 56.6% | 72.3% | 66.2% |
7 | 39.1% | 66.7% | 83.9% | 84.3% |
6 | 32.4% | 59.8% | 80.8% | 78.3% |
5 | 28.9% | 56.2% | 85.5% | 79.3% |
4 | 25.2% | 60.1% | 84.3% | 92.5% |
3 | 16.7% | 47.8% | 70.7% | 85.8% |
2 | 13.5% | 39.0% | 78.1% | 78.6% |
1 | 8.8% | 32.0% | 77.2% | 81.0% |
0 | 3.3% | 12.2% | 72.6% | 69.9% |
まず一番目立つのが◎10個の単勝回収率の低さ。
絶対的な1番人気を背負ってるはずですが、的中率(=勝率)がそれほど高いわけではなく、
一方でオッズは相当低いことからこのような結果になったのかと思います。
とはいえ、この2ヶ月で◎10個の評価を受けた馬は11頭しかいませんので、まだデータ数が圧倒的に足りません。
ただ、その11頭のうち3頭しか勝ち上がれなかったのですから、◎10個の馬は投資妙味がかなり低いと言わざるを得ないでしょう。
馬券を買うのであれば、馬連やワイド、3連単複のヒモとしての利用にとどめておくべきではないかと思います。
一方、◎の数4~7個の馬については的中率と回収率のバランスからさらに深く検証する余地はありそうです。
ただ、これらについてもまだ50~150頭くらいしか対象馬がいませんので、もう少しデータが溜まってから検証してみようと思います。
ということでまずは頭数の900頭ほどとそれなりの数がたまっている◎1つについて見てみます。
◎だけだと平凡な成績に見えますが、ポツン◎に代表されるように、○や▲などと組み合わせることで特徴が出てくると思われますので、次回は◎1つの馬について○の数によってどう成績が変わるかを見てみたいと思います。
最新の分析結果や、レース当日の有力馬情報を知りたい方は、ぜひ以下のページからメルマガへご登録下さい!
http://morimin.com/clscp/lp/
最近のコメント