【白抜き逃げ馬】狙うなら6~9番人気?

(2015/5/15にデータを更新しました)

今日は白抜き逃げ馬を人気別に見てみます。

まず、白抜き逃げ馬は何番人気が多いのでしょうか。
人気別に頭数を並べると以下の通りとなります。

人気 頭数
1 1,151 14.2%
2 954 11.8%
3 886 10.9%
4 812 10.0%
5 760 9.4%
6 671 8.3%
7 568 7.0%
8 525 6.5%
9 431 5.3%
10 398 4.9%
11 285 3.5%
12 231 2.8%
13 148 1.8%
14 129 1.6%
15 83 1.0%
16 55 0.7%
17 16 0.2%
18 11 0.1%

(2015/5/15更新)

1番人気が1番多く、以下ほぼ人気順にきれいに並んでいます。
これにはちょっと驚きました。

日刊スポーツは逃げ馬を予想する上で、人気馬を選ぶ傾向にあるということです。
「逃げる馬=前半でトップに立てるスピードがある馬」と考えれば、実力のある人気馬を選ぶ傾向が出てしまうものなんでしょうね。

続いて、肝心の的中率と回収率です。
以下の通りとなりました。

人気 勝率 複勝率 単回収率 複回収率
1 35.0% 62.3% 79% 81%
2 19.7% 52.6% 82% 88%
3 13.4% 38.9% 84% 81%
4 10.1% 33.9% 88% 85%
5 7.2% 26.8% 78% 82%
6 7.3% 20.4% 117% 76%
7 4.4% 17.6% 75% 77%
8 3.4% 15.2% 106% 93%
9 4.2% 11.1% 139% 80%
10 1.8% 8.5% 60% 79%
11 1.8% 6.0% 83% 64%
12 1.7% 6.1% 81% 75%
13 1.4% 4.7% 127% 79%
14 0.8% 2.3% 137% 79%
15 1.2% 2.4% 91% 41%
16 0.0% 3.6% 0% 138%
17 0.0% 0.0% 0% 0%
18 0.0% 0.0% 0% 0%

(2015/5/15更新)

 

1~4番人気はやはり80%前後に落ち着いてしまいますね。
人気馬では回収率100%の壁を突破するのが難しいということを物語っていると思います。

逆に難しいのが10番人気以降。
ちらほら100%超えも見られますが、どれも勝ったのは数頭です。
たまーに一発大穴が来て、それが回収率を引き上げてる格好です。

以上を踏まえると、人気だけで見た場合、6~9番人気くらいが狙い目かもしれません。
例えば「6~9番人気の白抜き逃げ馬」という条件にすると回収率は108%になります。

ただ、条件としては弱い気がするので、他の観点と合わせて判断すると良いと思います。

コメントを残す

このページの先頭へ