【2014スプリンターズS】逃げ馬ハクサンムーンは切り

いよいよ、秋のG1シーズンに突入です。

明日はその第一弾のスプリンターズステークス。
今年は新潟競馬場での開催です。

白抜き逃げ馬人気度チェックの面からこのレースを予想してみます。

まずは白抜き逃げ馬。
このレースではハクサンムーンとなっています。

この馬の得点を見てみましょう。
(得点の計算方法はこちら)

1.人気
1番人気 → 0点

2.競馬場
新潟競馬場 → 0点

3.距離
1200m → 0点

4.出走条件
オープン → -1点

5.馬番
15番 → -1点

6.人気度チェック
【距離】1位【コース】1位 → +1点

以上よりマイナス1点となりました。

マイナス1点馬の回収率は60.1%とよくありませんので、ハクサンムーンを頭にするのは面白くないと思います。

続いて人気度チェック。
こちらも1番人気のハクサンムーンから見てみましょう。

ハクサンムーンの印は◎5つ〇5つです。
本命に推す専門紙が5紙しかいないという見方もできますし、全紙が対抗以上に推しているという見方もできます。

結論から言うと、このパターンは勝率19%、単勝回収率52%とかなりの不振です。

この点からもハクサンムーンは買いづらいと思います。

次に人気になりそうなストレイトガール。
この馬の◎4つ〇3つ▲2つというのも成績が良くありません。
勝率11%、単勝回収率54%です。

この2頭を切れるのであれば幅広く狙えると思います。

他にも成績が悪いのが目立つのが10のマヤノリュウジン。
◎なし〇なし▲3つは勝率4%、単勝回収率は39%です。

では、逆に狙える馬は何か。
最も単勝回収率が良いのは、◎なし〇1つ▲3つの127%でコパノリチャードが該当します。

他にも単勝回収率が100%を超えるのは、
トーホウアマポーラ、レッドオーヴァル、グランプリボス
の3頭です。

あとはポツン◎に該当するローブティサージュも気になります。

5頭を買っても十分プラスですので、荒れると見て手広く責めたいと思います。

コメントを残す

このページの先頭へ