【2015/06/27】白抜き逃げ馬、今日は複勝ベタ買いでもプラス 本日の結果
本日の結果です。
白抜き逃げ馬
スコアの計算方法はこちら。
函館01R 13番 -1点 バイレ 1着 単勝230円 複勝130円
函館02R 09番 0点 クラウンシトラス 3着 複勝350円
函館03R 11番 0点 ディープブルー 11着
函館04R 13番 -1点 フォギーボトム 16着
函館05R 02番 1点 ブルーオリエント 2着 複勝140円
函館06R 08番 2点 マイネルインプレス 10着
函館07R 09番 -1点 ロケットダッシュ 1着 単勝430円 複勝180円
函館08R 11番 0点 トーセンアーネスト 1着 単勝1290円 複勝460円
函館09R 12番 1点 メイショウアズミノ 1着 単勝710円 複勝230円
函館10R 10番 2点 シベリアンタイガー 1着 単勝2000円 複勝480円
函館11R 13番 -1点 アンウォンド 15着
函館12R 09番 -1点 トップボンバー 2着 複勝270円
東京01R 09番 0点 ロッソマドンナ 13着
東京02R 04番 2点 ステイリッチ 2着 複勝110円
東京03R 04番 2点 シンボリセザンヌ
東京04R 16番 1点 ユンゼイ 14着
東京05R 16番 2点 ダノンキャップ 5着
東京06R 01番 -1点 ミスエリカ 4着
東京07R 08番 1点 ナイアガラモンロー 4着
東京08R 10番 2点 レッドルモンド 4着
東京09R 07番 -1点 ボーイフレンド 10着
東京10R 03番 -1点 ダンツカナリー 14着
東京11R 11番 -1点 ミナレット 3着 複勝310円
東京12R 13番 -1点 マリカ 4着
阪神01R 03番 0点 タガノトリオンフ 3着 複勝310円
阪神02R 14番 1点 イェドプリオル 3着 複勝110円
阪神03R 11番 0点 ページェントリー 7着
阪神04R 03番 -1点 ダイゴサクラ 8着
阪神05R 07番 -1点 ウインクレド 4着
阪神06R 03番 -1点 コパノチャーリー 3着 複勝220円
阪神07R 11番 2点 ワンダーアツレッタ 2着 複勝110円
阪神08R 06番 1点 ブレイヴリー 2着 複勝270円
阪神09R 07番 0点 タキオンレディー 13着
阪神10R 01番 1点 サンライズネガノ 3着 複勝150円
阪神11R 05番 1点 カレンミロティック 13着
阪神12R 01番 0点 プロスパー 13着
今日は単勝だけでなく複勝も全頭買っていればプラスになっています。
絞る場合は函館10Rのシベリアンタイガーを拾えていたかが鍵ですね。
朝の時点では1点でしたが、レース時には人気の変動で2点になっていました。
(ちなみに私は朝の情報しか見ていなかったので見送りました(; ;))
函館ではこのレースを含めて白抜き逃げ馬が4連勝と爆発していました。
このあたりをうまく拾えるようになりたいのですが・・・。
宝塚記念
今日は春の総決算、宝塚記念がありました。
ゴールドシップの同一G1三連覇がかかったレースでしたが、結果はスタートで決まってしまいました。
やはり気性が荒い馬を人気が集まっている時に買うのはリスクが高いですね。
なお、私が推奨したラキシスとカレンミロティックはともに惨敗でした。
特にカレンミロティックは5番人気まで上がったのは予想外。
スコアも2点から1点に下がりましたし、そこまで評価されたら買うに値しないですね。
一本かぶりのゴールドシップを買わなかったのに馬券が取れないとは、何とも悲しい結果となりました。
これで春のG1は終わり。
前半は好調だったものの後半はまったく取れず、尻すぼみになってしまいました。
また、秋に向けて気を取り直して頑張って行きたいと思いますが、まずは逃げ馬の分析に引き続き取り組んでいきます。
ウマセンのデータ特注馬
宝塚記念
ゴールドシップ 15着
ラキシス 8着
トーホウジャッカル 4着
累積回収率(2014年10月18日以降)
単勝 | 111.4% |
複勝 | 83.6% |
馬連 | 62.1% |
馬単 | 62.6% |
ワイド | 53.7% |
3連複 | 41.6% |
3連単 | 27.6% |
こちらも今日は完全にハズレ。
来週からの夏競馬に期待したいと思います。
では、また!
なお、朝の情報配信はメルマガのみで行っています。
ご興味のある方は、ぜひ以下のページからメルマガ登録をお願いします。
http://morimin.com/clscp/lp/
最近のコメント