【2016年きさらぎ賞 結果】結果以上のサトノダイヤモンドの強さ

きさらぎ賞

本日のきさらぎ賞ですが、推奨馬ロワアブソリューは7着と惨敗でした。

最近好調だっただけに残念ですが、私の的中率を考えると、こんなものだと思います。


それよりもこのレースをどう次に活かすかです。

もう一度朝の投稿の内容を見てください。→こちら

京都芝1800mの舞台は、2番3番の内枠が有利、逃げ馬が有利という特徴がありました。

今回の展開は逃げ馬には厳しいものでしたが、馬番2、3番の2頭が2着、3着だったことから、内枠有利は効いていたと思います。

それにも関わらず、8枠9番の枠順で、道中は中団に位置していたサトノダイヤモンドが圧勝したのです。

今回はムチを一発入れたものの、ルメール騎手がインタビューで「ムチはいらなかった」と言っているように、馬の力だけでの勝利。

不利な条件を覆してのこのパフォーマンスは結果以上のとんでもない馬だと思います。

私が言うまでもなく次走も人気でしょうが、この強さは別格だと思っていてください。


以上、敗戦から次へつながる材料を探ってみました。


では、また!

メルマガではこのようなレース予想の他、
逃げ馬の特徴や狙い方、あるいは競馬に役立つ
データ分析結果などについて配信しています。

馬券力向上の役にも立つはずですし、
ぜひ一度覗いてみてください!
http://morimin.com/clscp/lp/

コメントを残す

このページの先頭へ