【2016年 マイラーズC】勝つ可能性が最も高いのがフィエロであるのは当たり前
マイラーズC
さて、今日はG2が2つ、東京のフローラSと京都のマイラーズCがあります。
ここでは購入対象がありそうなマイラーズCについて記載します。
クルーガーが7点で現在のところ投資対象です。
一方1番人気のフィエロは1点と魅力はありません。
なお誤解されがちなので言っておきますが、「フィエロはおそらく勝たないだろう」、と言ってるわけではありません。
1番勝つ可能性が高いのはフィエロでしょう。
ただ、その可能性とオッズを比べて考えると馬券としては特別なうまみはないと言っているのです。
例えば、フィエロの単勝3.4倍であれば、これが正しく評価されていたとすると勝つ確率は23.5%くらいです。
うまみがないということは、おそらくこのくらいの勝率が妥当だろうという判断です。
一方で今回7点となっているクルーガーは単勝10.3倍なので、勝つ確率は7.8%くらいと競馬ファンに見られています。
ただ、実際には10%以上はあるのではないか、というのが上の得点の言わんとするところです(そうしないと回収率は100%を超えませんので)。
フィエロの勝つ確率が23.5%、クルーガーの勝つ確率が10%ちょっとなので、的中を狙うのであれば当然フィエロということになりますが、長期的な儲けを狙うならクルーガーであることとがおわかりいただけるでしょうか。
ほとんどのレースにおいて、1番人気の勝つ確率が1番高いのはある意味当たり前のことです。
狙うべきなのは「オッズの割りに勝つ確率が高そうな馬」であることをしっかりと覚えておいてください。
では、また夜に結果を配信します!
自動投票の得点式などについてはメルマガで語っていく予定です。
ぜひ以下のページをご覧いただき、まずはプレゼントを受け取ってください。
最近のコメント