【実践!投資競馬】根岸S・シルクロードSは全敗
他人の予想に丸乗りしつつ、資金管理をしっかりすることで残高を増やして行こうというこの「実践!投資競馬」のコーナー。 本日の重賞はシルクロードSと根岸Sがありましたが、今日はどの丸乗りも勝てませんでした。 以下、それぞれの・・・
「2017年1月」の記事一覧
他人の予想に丸乗りしつつ、資金管理をしっかりすることで残高を増やして行こうというこの「実践!投資競馬」のコーナー。 本日の重賞はシルクロードSと根岸Sがありましたが、今日はどの丸乗りも勝てませんでした。 以下、それぞれの・・・
これまでは私がおススメする少し古い本の紹介が多かったですが、たまには新しい本も紹介しておきます。 「まぐまぐ」の有料メルマガ・ギャンブル部門の読者数1位を誇るTARO氏が書いた「回収率を上げる競馬脳の作り方」です。 &n・・・
今日は「何が逃げるか」の判断に人気順が使えるどうかを見ていきます。 と言っても、実は逃げ馬と人気の関係は以前に一度見ています。 まずはこちらの記事をご覧下さい。 逃げ馬は人気馬よりも穴馬の方が好成績? この記事では勝率や・・・
他人の予想に丸乗りしつつ、資金管理をしっかりすることで残高を増やして行こうというこの「実践!投資競馬」のコーナー。 本日の重賞はアメリカジョッキークラブカップ(以下、AJCC)と東海Sがありましたが、AJCCは3つの丸乗・・・
今回からはいよいよ本格的に「何が逃げるのか」の判断材料を探していきます。 そのためには、実際に逃げた馬が逃げ以外(=3コーナー2番手以降)の馬と比べてどのような特徴があるのかを見るのがわかりやすいと思います。 そこに何ら・・・
他人の予想に丸乗りしつつ、資金管理をしっかりすること残高を増やして行こうというこの「実践!投資競馬」のコーナー。 今週は日曜日の雪のせいで変則的な開催となり、ようやく今日予定のレースを終えましたが、丸乗りもてんやわんやで・・・
今回は私が今のデータ分析で行う上で大きく影響を受けた本を紹介します。 2年以上前に書かれた本ですが、過去データを使ってレース予想を行う人にはぜひ今でも読んでほしい内容です。 「勝ちたい奴は休み明けを買え!」・・・
前走で逃げた馬は今走でも逃げないと勝てない 前回の逃げ馬分析では、「前走逃げた馬は人気になりやすい」というお話をしました。 逃げ馬の回収率が高いことは多くの競馬ファンに知られていてすでにオッズに折り込まれているため、前走・・・
昨年以来、自信の自動投票の得点式に使うそうな書籍をたくさん読んできました。 せっかくなので、今年はそれらのレビューを書いていきます。 自分のオリジナルの分析結果だけでなく、先人たちの残してくれた情報をお伝えすることもきっ・・・
他人の予想に丸乗りしつつ、資金管理をしっかりすること資金を増やして行こうというこの「実践!投資競馬」のコーナー。 さっそく今日の結果です! VIVA競馬!重賞レース 今年から丸乗り対象に加えた「VIVA競馬!重賞レース」・・・
Copyright (C) 2023 逃げ馬を追え! All Rights Reserved.
最近のコメント