【2017年鳴尾記念】逃げ馬&展開予想
本日はGⅢ鳴尾記念があります。
いつものように逃げ馬と展開の予想です。
2017年鳴尾記念の逃げ馬・展開予想
鳴尾記念の逃げ指数は以下の通りです。
(逃げ指数というのは私が逃げ馬を予想するために作った独自指数です)
逃げ指数はステイインシアトルが1位で、過去のレースぶりを見てもここはすんなりと先頭に立てるでしょう。
小頭数ということもあり、まぎれは少ないと思われます。
各馬それぞれの脚質を活かせるような位置取りに付け、直線でその力を発揮できるかどうかの勝負になると思います。
レースが動くのは人気馬のスマートレイアーが好位から動き始めた時で、これを見て他馬が動くのか、あるいは待つのか、この判断が結果に直結すると思います。
ただしある程度馬場が速いだろうことを考えると、ここで取り残されると勝つのは厳しいでしょう。
よってスマートレイアーより前でレース進めて粘りこむのか、スマートレイアーの仕掛けに合わせて動き始めてこれを目標にするのかといった点が、展開から勝利馬を予想するうえでの鍵になると思います。
2017年鳴尾記念の予想買い目
正直、展開からだけでは予想は困難なので、素直に前残りを期待して逃げ馬を買うのもありかと思いますが、展開以外の様々な角度から期待回収率を計算すると買うべき馬が見えてきます。
推奨買い目や各馬の期待回収率についてはこちらでご購入下さい。
何となく押さえの買い目を1つ増やすのに100円を投じるよりは、そのお金でこちらを読んだ方がはるかに価値が高いと思いますよ!
では、また後日回顧します!
最近のコメント