【2017年ヴィクトリアマイル】逃げ馬&展開予想 逃げたい馬がおらず混戦模様
おはようございます。
2017年ヴィクトリアマイルの逃げ馬と展開の予想です。
2017年ヴィクトリアマイルの逃げ馬・展開予想
まずはいつものように逃げ指数からです。
ヴィクトリアマイルの逃げ指数は以下の通りとなりました。
(逃げ指数というのは、各馬の逃げる可能性の高さを私が独自に数値化したものです)
ご覧のように上位はかなり混戦です。
一応ソルヴェイグが指数1位ですが、クイーンズリング、ジュールポレール、スマートレイアーまで僅差となっており、正直言ってスタート次第でも何が逃げるかは全く変わってしまうと思います。
どの馬も積極的に逃げたいというわけではなく、また東京競馬場ということもありある程度脚を残したいという頭があるでしょうから、先頭の譲りあいからゆったりとしたペースになるのではないかと思います。
気になるのはやはり馬場です。
昨日は重馬場まで悪化した馬場が今日どこまで回復するか。
東京競馬場は内側から馬場が乾いていくという特徴があるため、馬場の回復が進めば内有利の可能性が高くなってきます。
少なくとも昨日のように外差しがバンバン決まるようなことにはならず、ある程度前で馬場の良いところを選んで進められる馬が有利になるかと思いますが、よほど外か後ろでなければポジションとしては問題ないと思います。
2017年ヴィクトリアマイルの予想
予想についてはレジまぐに記載しています。
今回は期待回収率が100%を超えていた馬が2頭いたので、この2頭の単勝買いを推奨しています。
1記事108円で出走17頭すべて期待回収率も見れますので、もし興味がある方はご覧ください。
では、また後日レース回顧記事を投稿します。
最近のコメント