「人気度チェック」の記事一覧

【人気度チェック】1年間の集計データを希望者にプレゼントします

昨年の5月10日に人気度チェックの集計を始めてからほぼ1年。 データ数も相応に溜まってきたので、各印パターンの的中率や回収率を集計してみました。 最初の数行だけお見せするとこんな感じです。 この結果から何かしらの特徴を述・・・

【人気度チェック】◯の数と勝率・複勝率の関係

今日は久々に人気度チェックについての考察です。 かなり前になりますが、各印の数と勝率についての関係について調べ、◎の数が勝率と比例することを確認しました。 今回は◯の数と勝率の関係について調べてみたいと思います。 ◯の数・・・

【人気度チェック】◎の数が少ない場合に回収率100%を超える条件

回収率100%超えを探す 前回、「人気度チェックで◎の数が少ない場合は、オッズが高い馬の方が回収率が高い」という内容について書きました。 ただ傾向は掴めたものの、回収率は100%を超えてはいませんでしたので、このままでは・・・

【人気度チェック】◎の数が同じならオッズが高い馬を狙う方が有利!?

同じ◎の数ならオッズが高い馬を狙った方が有理か 前回、人気度チェックの各印の数と勝率の関係について調べました。 その結果、◎の数と勝率は比例の関係がありそうだということがわかりました。 そこで私はふと思いました。 ◎の数・・・

【人気度チェック】◎が多い馬は○が多い馬よりも勝ちやすいのか

印と勝率の関係 まず最初に調べたいのが印と勝率の関係についてです。 直感的には◎が多い馬の方が◯が多い馬よりも勝率は高い気がします。 が、本当にそうでしょうか。 もしかしたら◎ではなく、◯や▲が多い方が勝率が高いというよ・・・

【人気度チェック】ポツン○の検証

以前、ポツン◎についてはいったんの結論を出しました。 そして現在も馬券戦略に活かしています。 一方、◎を〇に置き換えた「ポツン〇」つについても有効ではないかというご意見もいただいていますし、黄金の戦略―日刊スポーツ・コン・・・

【人気度チェック】ポツン◎の一旦の結論

◎1つの分析の続きです。 前回までで「◎1つ、〇なし、▲1つ以下」が有効かもしれないということがわかりました。 続いてこの条件に当てはまる場合について☆の数ごとの成績を見てみたいと思います。 結果はこうなりました。

【人気度チェック】◎1つの分解

人気度チェック◎の分析の続きです。 今回は◎1つに絞って見てみます。 まずは、◎1つの時の〇の数ごとの的中率と回収率を見てみましょう。 ◎を1紙だけ付けている場合、〇が多い方がいいのでしょうか、それとも少ない方がいいでし・・・

【人気度チェック】◎の数と回収率の関係

前回の投稿で紹介した「ポツン◎」。 その「ポツン◎」の分析をする前に、◎単体について少し詳しく見てみたいと思います。 人気度チェックは専門紙10紙の集計ですから、◎は1レースにつき10個あります。 その10個の◎を1頭が・・・

【人気度チェック】ポツン◎の検証

メルマガ読者の方から、人気度チェックの「◎1つ」や「〇1つ」についても検証してみて欲しいとの要望がありました。 具体的には「◎1つ、〇▲☆なし」「◎なし〇1つ」などの馬についての検証です。 詳細については併せて紹介してい・・・

このページの先頭へ