【実践!投資競馬】本日は1つだけ予想は当たったものの・・・

他人の予想に丸乗りしつつ、資金管理をしっかりすることで残高を増やして行こうというこの「実践!投資競馬」のコーナー。

本日はきさらぎ賞と東京新聞杯で丸乗りしましたので、その結果のご報告です。

馬券生活☆競馬で生きていく

結果的に今日的中があったのはこの「馬券生活☆競馬で生きていく」のきさらぎ賞のみでした。

しかし、8頭立てのレースで、断然一番人気のサトノアーサーから5頭への流しでしたので、利益はごくわずかです。
(投票金額は計算式に則って私が決めていますが、ブログの指定通り均等買いでも利益はわずかです)

そして、東京新聞杯はヤングマンパワー軸での外れでした。

当たっても人気馬軸ばかりの状態なので、残高は以下の通りジリ貧です。

ただ、昨年の安定した成績を見るとこのまま終わるとは思えないので、どこで巻き返しが入るのか楽しみです。

栄光の競馬道

続いて、今年から朝一予想にチャレンジしている栄光の競馬道です。

きさらぎ賞はダンビュライト軸本命、相手はサトノアーサー、タガノアシュラの2頭だけと絞り込みましたが、ダンビュライトが3着に敗れハズレ。

一方の東京新聞杯はダントツ人気のエアスピネルを本命指定。

ご本人も動画で「本来はケンすべきレース」とも言っていたのですが、このコーナーでレースごとにルールを変更するのも混乱を招くと思うので、軸馬からヒモへの馬連・馬単で流すことにし、計算式もいつも通りで投票しました。

そして、結果はエアスピネルが3着に敗れハズレ。

人気馬からの流し馬券だったので投資額が膨らんでしまいましたが、僕自身もあの馬は連には絡むと思っていたし、投票するならこれくらい賭けないとほとんど利益にならないので仕方ないです。

この負けにより、残高は以下の通り減りましたが、また昨年のような連続的中に期待したいと思います。

VIVA競馬!重賞レース

最後にVIVA競馬!重賞レースです。

こちらも2レースともハズレでした。

きさらぎ賞は馬連1点買いの勝負だったので購入額は抑えられましたが、東京新聞杯はやはりエアスピネル軸だったので投資額が少し膨らんでいます。

VIVA競馬!重賞レースの詳細については有料情報なので詳細については書けませんが、詳しく知りたい方は以下のページをご覧ください。

 

さて、今日はすべての丸乗りを合わせて46,000円の負け。

他人の予想への丸乗りというのも、なかなかタフな精神力がないと続けられないことがわかると思います。

私はもちろん想定内なので特に応えてはいないのですが、もしそう思えない人がいたら、それは資金管理ができておらず「賭け過ぎ」の状態だと思いますので、今一度適切な投資額を考えてみることをお勧めします。

損失を適切に管理したいという人も、損失は気にせず利益の最大化を目指す人も、以下の教材がおススメです。
http://wp.me/p7eq58-Aw

 

では、また!

コメントを残す

このページの先頭へ